今週土曜よる9時の #アド街 は
中央線と南武線が走る#国立市 に出没します!「こくりつ」の #一橋大学 もある
学園都市。近年はオシャレな雑貨、
器、暮らしの道具のお店がいっぱいで
クリスマスプレゼントを
買いに行くにはちょうどイイかも!#井ノ原快彦#宇梶剛士#はいだしょうこ pic.twitter.com/778wTygeaQ— 【公式】出没!アド街ック天国 (@admati_official) December 15, 2022
2022年12月17日(土)に、テレビ番組「出没!アド街ック天国」で【国立】が特集されました。
JR中央線の国立駅は、国分寺駅と立川駅の間にある小さな駅です。
小さな駅ですが、実は駅周辺にはたくさんのグルメスポットがあるんです。
今回は、誰もが満足できる駅周辺のグルメスポットを厳選して5つご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.国立の絶品洋食グルメ【洋食TAKA】
この投稿をInstagramで見る
国立駅といえば、絶品洋食グルメの街として知られています。
その中でも、満足度の高い洋食が食べられるのが「西洋料理TAKA」です。
ステーキやパスタ、ピザなど、食欲をそそる洋食が揃っています。
しかし、本当に目立つのはその素晴らしいステーキです。
ステーキは完璧な焼き加減で、ステーキ好きにはたまらない一品です。
また、サイドディッシュやデザート、ドリンクも充実しているので、食事に困ることはありません。
2.カレーは国立の名物料理です。【ヒマラヤレストラン】
この投稿をInstagramで見る
国立の名物カレーを味わうなら、「ヒマラヤ食堂」へ。
地元国立市民に愛されている人気のカレー屋さんです。
インド風カレーから和風カレーまで、さまざまなカレーメニューが揃う。どのメニューも新鮮な食材とスパイスを使用しています。
また、カレーは愛情を込めて調理されており、ぜひ一度味わっていただきたいです。
3.国立市民が愛する海鮮グルメはこちら♪【つり舟】
この投稿をInstagramで見る
シーフードを食べるなら「つり舟」がおすすめです。
海鮮好きな国立市民がこよなく愛する海鮮料理店です。
カニやエビ、魚など、美味しい料理が揃っています。全て新鮮な食材を使い、シェフの熟練の技で作られています。
また、食事に合うビールや日本酒などのドリンクも充実しています。
4.国立でグルメ三昧!ロジーナ茶房
この投稿をInstagramで見る
いつもの洋食や海鮮料理とはちょっと違うものを食べたいなら、「ロジーナ茶房」はいかがでしょう。
パスタやピザ、リゾットなど、イタリアンやフレンチの料理が楽しめるお店です。
すべて最高級の食材を使い、細部にまでこだわって作られています。
店内はとても落ち着いた雰囲気で、気軽なお出かけや友人とのランチにぴったりです。
5.国立でパンケーキグルメ!?【高倉町珈琲店】
この投稿をInstagramで見る
食事の締めくくりに甘いものを食べたいなら、ぜひ「高倉町珈琲店」で美味しいパンケーキを食べましょう。
焼きたての生地に、フルーツやヌテラなど、さまざまなトッピングが楽しめます。
甘いもので食事を締めくくるにはもってこいです。
その他、コーヒーや紅茶などのドリンクも充実しているので、友人や家族との食後の会話にも最適です。
まとめ
国立駅周辺はグルメ天国。絶品の洋食から名物のカレーやパンケーキまで、誰もが満足できるメニューが揃っています。
がっつり食べたい人も、あっさり甘いものが食べたい人も、今回ご紹介したおすすめ店5選を参考に、国立駅周辺でお目当てのお店を見つけてくださいね。