この記事では放置少女を始めてみたについて解説します!
深田恭子のCMで人気の「放置少女」。
始めてみたいけど、最初の1歩が踏み出せないんですよね。
なので、私が実際にアプリをインストールして
最初の1歩「武将選び」までプレイしました。
この記事を読み終えることで、以下のような悩みが解決できます。
この記事を読むと?
・放置少女の最初の第1歩を始められる
では、放置少女を始めてみたついて、
これから詳しくお伝えしていきます。
アプリの起動→通知OFF
放置少女を起動すると「通知の有無」を聞かれるので
「許可しない」をタップします。
仕事中に放置少女の通知がでたら恥ずかしいですからね。

トラッキング要求が出るので「Appにトラッキングしないように
要求」をタップします。

するとGameCenderの新機能の紹介が出ますが
まあ、個人で楽しみたいので「サインアウト」をタップします。

そしてようやく放置少女のトップ画面が表示されます。
画面中央当たりを「スタート」をタップして始めます。
利用規約が表示されるので、「許可」をタップします。

オープニングムービーが流れます。
特に見たくないなら「スキップ」をタップします。

ここで「主将」を選択するのですが、おすすめは武将です。
「武将」をタップします。

武将を選んだら「主将作成」をタップします。

ストーリーが始まります。

が、今日はここまで!
【まとめ】
まとめ
・放置少女起動後「通知OFF」
・次に「Appトラッキングしないよう要求」
・最初の主将は「武将」を選ぶ
人気のスマホゲームも最初はとっかかりずらいものです
少しずつ進めて行きましょう。