・ディープスリープを進化させる設計図の場所は?
・ディープスリープ進化の条件は?
・ディープスリープを進化させるとどんな効果があるの?
実は、この記事で紹介する「星のカービィディスカバリーディープスリープ設計図の場所」を
実践すると、ディープスリープを進化させる設計図が手に入り、
どんな効果があるのか?わかります。
進化させました。

この記事では、星のカービィディスカバリー「ディープスリープ」設計図の場所をご紹介します。
・ディープスリープの設計図の場所(エリア・ステージ)がわかる。
・ディープスリープを進化させる条件(お金・ストーン数)がわかる。
・進化したディープスリープ「ディープディープスリープ」の効果がわかる。
さっそく、星のカービィディスカバリー「ディープスリープ」設計図の場所ついて、
これから詳しくご紹介します。
星のカービィディスカバリー「ディープスリープ」設計図の場所
設計図があるエリア・ステージ

まず、ディープスリープの設計図があるエリア・ステージは
エリア:レッドガル禁足地
ステージ:資源エネルギープラント
最終ステージ終盤で手に入ります。
ディープスリープ設計図の場所

まずは、プレス機(上下に動く機械)と、ベルトコンベヤーのある場所へ行きましょう。
注意するのは、途中でファイアーの能力をコピーしておきましょう。
途中に火を噴く敵がいるので、吸い込んでコピーしておきましょう。

プレス機エリアの最後まで行ったら、画面手前に移動すると
ランタンがあるのでファイアで火をつけましょう。
すると一番右のプレス機の動きがゆっくりになります。
プレス機の下をくぐったら、上に登っていきます。

プレス機の上に登ったら、奥の部屋には行かずにさらに左に進みます。
すると隣のプレス機に通路があるんです。
カービィのホバリングと、プレス機が下に降りてくるタイミングを読んで
通路の中に入りましょう。

通路を通れば無事に「ディープスリープの設計図」が手に入ります。
わかりにくい方へ、youtube動画も用意しました。
ディープスリープを進化させるのに必要なお金とストーン

さて、ワドルディの町に戻りさっそくディープスリープを進化させたいところですが・・・
・必要コイン:1200コイン
・必要レアストーン:3個
あれ?足りない・・・コインを稼がないと・・・
進化した「ディープディープスリープ」の効果

コインとレアストーンを集めて、無事にディープスリープを進化させると
「ディープディープスリープ」に進化します。
その効果は、攻撃力・スピード・HPのどれかが2倍になります。

私が使った時は、攻撃力2倍になりました。
ディープディープスリープ使用時の注意点

だだ、ディープディープスリープには注意点があります。
10秒間寝た状態になり無防備になる
敵から攻撃を受けやすくなります。
使うときは敵がなく安全な場所で使いましょう。
【まとめ】
・「レッドガル禁足地」の「資源エネルギープラント」にある
・プレス機の上のさらに左の通路にある
・攻撃、スピード、HPのどれかが2倍になるが、使用中10秒間無防備になる
星のカービィディスカバリーは、シリーズ初の3Dアクションになりました。
ゲームボーイから遊んでいる人でも、十分楽しめます。
関連記事


